木場食堂ブログ (元ガンバ大阪 木場昌雄) › サッカー
2021年03月24日
アジアの活動!!
ブログの更新できておらず。。。コロナ禍でまだまだ難しい状況が続ていますね。2011年から始めたアジアの活動(一般社団法人JDFA)も今年で10年目、節目の年を迎えています。ただ現地タイ他東南アジアへの渡航は難しい状態です。ですが立ち止まっているわけにはいかないので、タイ他東南アジアの皆さんへ様々なサッカー情報をお届けできればと思い昨年JDFAのYou Tube チャンネルを設けて発信しています。現ガンバ大阪監督宮本恒靖さん他との対談。これまでおこなってきた活動などについて発信しています。良かったらご覧になってください。今後も活動継続はもとより新しい取り組みについて試案中です。またこの場でも発信していければと思っています(^^)


2016年03月13日
JDFA Football Clinic !!
JDFA Football Clinic in Udonthani が3月27日に開催され、JDFA5年目の活動開始です!!
色んな方々のご賛同を得、草の根の活動になりますがアジアの子供たちに夢と目標を与え続けて行ければと思っています。

色んな方々のご賛同を得、草の根の活動になりますがアジアの子供たちに夢と目標を与え続けて行ければと思っています。

2015年12月31日
2015年!!
日記の更新を怠っておりますが、今年も自身のJDFA活動を積極的におこないました。活動開始から4年が経過し、少しずつですが形になってきたと思います。まだまだやるべきことは多いですが、継続して進めて行くことでしか結果はついてこないし、引き続き自分のスタンスとスタイルで思い実現のため頑張って行ければと思っています。JDFAホームページやフェイスブックで随時活動報告させてもらっているので、またチェックしてみてください。それではみなさん良いお年をお迎えください!!
http://j-dreamfootball.net/

http://j-dreamfootball.net/

2015年06月30日
7月5日合同引退試合 at KASHIMA Stadium
7月5日合同引退試合 at KASHIMA Stadium
新井場に声をかけてもらい、参加させてもらう事になりました。メンバーが豪華すぎて...…場違い感は否めないですが(^_^;)
最後の勇姿を見届けてきたいと思います✩
ちょっと走っとかなあかんな…m(_ _)m
http://www.so-net.ne.jp/antlers/encore/index.html
新井場に声をかけてもらい、参加させてもらう事になりました。メンバーが豪華すぎて...…場違い感は否めないですが(^_^;)
最後の勇姿を見届けてきたいと思います✩
ちょっと走っとかなあかんな…m(_ _)m
http://www.so-net.ne.jp/antlers/encore/index.html
2015年04月27日
GAMBA OSAKA vs ALBIREX NIIGATA !!
GAMBA OSAKA vs ALBIREX NIIGATA の一戦は、2-1でGAMBA OSAKAの勝利!!連戦で疲れのある中、試合巧者ぶりを発揮したガンバに軍配があがりました。新潟も内容的には悪くなかったと思いますが、意図するところとは別の部分でミスがおこり、結果が出せていたい現状がこの試合を通じても表れていたように感じました。
Jリーグはミッドウィークそして週末と試合は続いていきますが、クオリティの高い面白い試合を期待したいですね✩

Jリーグはミッドウィークそして週末と試合は続いていきますが、クオリティの高い面白い試合を期待したいですね✩

2015年04月25日
ガンバ大阪VSアルビレックス新潟
明日2015,4,26, J1 第7節 GAMBA OSAKA vs ALBIREX NIIGATA の解説をさせてもらいます。好調ガンバ大阪と少し乗り切れていないアルビレックス新潟の戦い。宇佐美vsラファエル・シルバ!!両チームのサイドバックにも注目したいです!!
http://soccer.skyperfectv.co.jp/program/detail/170851
http://soccer.skyperfectv.co.jp/program/detail/170851
2014年11月02日
Gamba Osaka vs Vegalta Sendai
Gamba Osaka vs Vegalta Sendai の一戦は、1-1のドロー。ガンバが少ないチャンスをいかし、内容は良くない中で上手く試合をコントロールしていたように思えましたが、最後ベガルタの残留にかける思いがみを結び、アディショナルタイムでの同点劇。やはりJリーグは毎年、優勝争いそして残留争いについても最後の最後までわからない状況が続きますね✩ リーグ戦は残り3試合。見ている人達をワクワクさせてくれるような、魅力ある試合を多く期待したいですね。


2014年09月29日
密着取材の様子
3月に放送してもらった、自分の活動の密着取材の様子が以下のアドレスより見れます。
よかったら見てください!まだまだやるべきことは多いですが引き続き思いを実現していけるよう進めていければと思っています。
http://youtu.be/sD5hRJzZpVY
よかったら見てください!まだまだやるべきことは多いですが引き続き思いを実現していけるよう進めていければと思っています。
http://youtu.be/sD5hRJzZpVY
2014年05月15日
久しぶりの更新になってしまった。。
ブログの更新が出来てなくて・・・引き続き東南アジアからJリーグ選手誕生へ向けての活動を進めています。
今年は3月にそして来月6月15日にもタイでサッカークリニックを開催予定です。
6月15日と言えばワールドカップブラジル大会日本の初戦!ちょうど準備とかで日本戦の時間帯がライブで見れず・・・
残念やけど気持ちだけは応援してます(^-^)
ではまたちょくちょく報告していきたいと思います。

今年は3月にそして来月6月15日にもタイでサッカークリニックを開催予定です。
6月15日と言えばワールドカップブラジル大会日本の初戦!ちょうど準備とかで日本戦の時間帯がライブで見れず・・・
残念やけど気持ちだけは応援してます(^-^)
ではまたちょくちょく報告していきたいと思います。
2013年10月11日
タイ地方では初開催!!
10月6日にタイの地方では初開催となるJDFA Football Clinic in Chiang rai を無事に終える事が出来ました。
タイ人小学生100名を対象に約2時間の指導を行いました。ゲストには元名古屋グランパス他で活躍し、現在はタイリーグでプレーする滝澤邦彦君にも参加してもらい、充実した時間と過ごすことができました。子供達には現実的な夢としてJリーグそしてプロサッカー選手を目指してほしいし、今後も継続した支援活動を行えればと思っています。今年は12月にもう一度タイ・地方でも開催を予定しています。バタバタした日々が続きますが引き続き進めていければと思っています。今後ともJDFA活動をよろしくお願いします。

http://j-dreamfootball.net
タイ人小学生100名を対象に約2時間の指導を行いました。ゲストには元名古屋グランパス他で活躍し、現在はタイリーグでプレーする滝澤邦彦君にも参加してもらい、充実した時間と過ごすことができました。子供達には現実的な夢としてJリーグそしてプロサッカー選手を目指してほしいし、今後も継続した支援活動を行えればと思っています。今年は12月にもう一度タイ・地方でも開催を予定しています。バタバタした日々が続きますが引き続き進めていければと思っています。今後ともJDFA活動をよろしくお願いします。

http://j-dreamfootball.net
2013年09月16日
タイ・チェンライで開催します☆
10月6日(日)にタイ・チェンライ県にてJDFA Football Clinic in Chiang Rai を開催します。いい時間になるよう頑張りたいと思っています(^_^)

2013年08月09日
バリ島で。。。
Jリーグアジアアンバサダーとしてインドネシア・バリ島でのサッカークリニックに参加してきました。
子供達の純粋な眼差しがすごく印象的でした☆

http://www.jsgoal.jp/photo/00117900/00117907.html
子供達の純粋な眼差しがすごく印象的でした☆

http://www.jsgoal.jp/photo/00117900/00117907.html
2013年06月27日
JDFAサポーター募集開始!!
Japan Dream Football Associationは、「東南アジア初のJリーグ選手誕生」へ向けて、誰もがご参加いただける形を作る、それが継続的な社会貢献活動につながると考えております。今後も活動を推進していくにあたり、本活動へのご支援をいただくためのサポーターを募集しております。何卒活動趣旨にご賛同頂き、本活動へのいっそうのご支援をお願い申し上げます。
【Jドリームサポーターズ】
http://j-dreamfootball.net/supporter
【Jドリームサポーターズ】
http://j-dreamfootball.net/supporter

2013年06月10日
無事に開催されました!!
JDFA Football Clinic in Thailand 2013 無事に開催する事が出来ました!! 今回も沢山の方々のご協力ご支援のもと進めさせて頂き、心から感謝の気持ちしかありません。そして今回ゲストには正信にきてもらい、選手時代とはまた違った形で同じグランドに立てた事、すごく感慨深い思いでした。今後もやるべき事そして乗り越えないといけない事は多くあると思います。今ある現実としっかり向き合ってひとつひとつ積み上げて行ければと思っています。引き続きJDFA活動をよろしくお願いします!!









2013年05月10日
JDFA Football Clinic 2013
今年初めてとなるサッカークリニックを開催します! 今回も沢山の方々のご協力ご支援のもと進めています。一般の方々にも楽しんでもらえるような事も用意しています。そしてゲストには正信が来てくれます。選手時代とはまた違った形で同じグランドに立てる事に幸せを感じます。いい時間に出来るように努めます。そして子供達に何かを感じてもらえるように☆

2013年03月28日
東南アジアからJリーグ選手誕生へ向けての第一歩
ちょうど、1年ほど前からの取り組みが実を結びました☆ ここからが本当の勝負なんです!これからが一番大事なんです! このチャンスを必ず自分の手で掴んで欲しい。そして夢を叶えてほしいです!!!
http://mstar.com.my/variasi/sukan/cerita.asp?file=%2F2013%2F3%2F25%2Fmstar_sukan%2F20130325200020&sec=mstar
http://mstar.com.my/variasi/sukan/cerita.asp?file=%2F2013%2F3%2F25%2Fmstar_sukan%2F20130325200020&sec=mstar
2012年11月14日
JDFA Football Clinic☆
カンボジア・プノンペンに続きタイ・ナコンパトムでのJDFA Football Clinic を開催しました。2週続けて国を変えての開催は初めてで色々難しい部分も多かったけど、たくさんの方々に助けてもらって無事に終える事ができました。毎回新しい問題点や改善点があります。活動の目的はクリニックを開催することで終わりではなく、いかに現実としてプロのサッカー選手そしてJリーグを目指していくかです。サッカークリニックはその最初のきっかけ作りでしかありません。ただほんの2時間余りのクリニックですが子供たちと本気で向きあえば振り向いてくれることも実感しています。まだまだやるべきことは山積みですが、一つ一つ乗り越えて行ければと思っています。いつも周りの人達には温かい言葉をかけていただいて本当に感謝しています。引き続き前進していければと思っています。今後ともJDFA活動をよろしくお願いします。
http://j-dreamfootball.net
http://j-dreamfootball.net
2012年11月08日
タイでは今年3回目(^^)/
11月11日(日)タイ・ナコンパトムにてJDFA Football Clinic in Thailand が開催されます。タイ国内では3度目の開催になります。参加してくれる子供達や関わってもらっているたくさんの人達に、感謝の気持ちを忘れず頑張らないと!!

2012年11月07日
カンボジアでは初開催!!
4日JDFA Football Clinic in Cambodia を開催しました☆すごく充実したいい時間になったと思います。カンボジアでは初めての開催でしたが、今回もたくさんの方々にご協力いただいて何とか無事に終える事ができほんとうに感謝の言葉しかありません。引き続き想いを実現していけるように進んで行ければと思っています。
http://j-dreamfootball.net/
http://j-dreamfootball.net/
2012年09月02日
Jリーグ×ミャンマーナショナルリーグ
Jリーグアジアアンバサダーのお仕事でミャンマーに行ってきました。Jリーグがミャンマーナショナルリーグとのパートナーシップを結ぶ調印式があり、その後のサッカーサッカークリニックをお手伝いさせて頂きました。初めて行く国で色んな発見や可能性を感じました。自分に出来る事を考え少しでも力になれたらと思います。
http://www.jsgoal.jp/photo/00100800/00100860.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00100800/00100861.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00100800/00100860.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00100800/00100861.html